安心安全で美味しいお米を皆様の手へ
株式会社農成會では、三重県の中山間地域でお米の栽培を行っております。
山間部で取れたお米は美味しいとよく聞くかと思いますが、美味しいお米作りには、気候と水は欠かせません。
中山間地域は、寒暖差が大きく、きれいな水が流れており、また、粘土質の土というこお米作りには最適な環境となっています。
また、安全なお米を皆様に届けたいという思いから、株式会社農成會では、減農薬栽培にこだわっています。
農薬に頼らず、手間と愛情を掛けて育てていますので、どなた様も安心してお召し上がりいただけるお米となっております。
株式会社農成會は事業を通してSDGsに貢献しています
- 2:飢餓をゼロに
お米の生産量を増やし、食糧の安定供給に努めています
- 8:働きがいも 経済成長も
敬遠されがちな農業という事業を選択し、産業自体が盛り上がるように努めています。
- 15:陸の豊かさも守ろう
減農薬栽培を採用し、環境へ配慮し、次世代に農地を繋ぐように努めています。また、耕作放棄地を減らす活動を行っています。
人気の高い品種は減農薬栽培で心を込めて丁寧に育てております
三重でお米を専門的に生産する株式会社農成會は、お客様が満足いくおいしさを楽しんでいただけるよう多くの部分でこだわっております。用意する品種は人気の高いコシヒカリ、様々な場面でご利用いただけるミルキークイーン・キヌヒカリ・ヒノヒカリを生産してきました。
さらに管理体制も徹底し、一年中おいしい作物を味わえる農家となれるよう取り組んでおります。サイト上で案内する品種や農家に関する情報まで幅広く紹介しておりますので、お気軽にご覧ください。
三重でお米を求められる業者様へ向けてのサービスを用意
三重でお米を生産する農家として、旅館や飲食店などの業者様向けのご注文も承っております。旅館・飲食店では毎日多くの食材を使用されており、一回のご注文の量も個人様に比べると多いです。さらにお客様へこだわりの料理を提供したいと考えることもあり、味だけでなく鮮度も重要視しております。鮮度が高く、おいしくて安全性も高い作物をお届けできるよう、農家直売・直送・直販の体制によって各種案内をしており、全て自社で進めるため最初から最後まで不安なく任せられます。
業者様によって個数や重さ、お届け方法など様々なご要望がございますが、事前にしっかりと打ち合わせを行いながらご納得になれる内容で取り引きできるよう対応いたしますので、大量注文や定期注文のご要望があればお気軽にお申し付けください。
米の生産を三重県いなべ市で行うのが株式会社農成會です
三重にある米農家は、自然豊かな地で減農薬栽培によって作物を育てております。できる限り身体に優しいものを原料にした有機肥料や良質なミネラルを用いて一つひとつ丁寧に栽培しており、業者様・個人様へ地域に密着したサービスを提供してきました。作物を育てる上で重要な土壌から作り上げていき、種まきや田植え、稲刈りなどを全て自社のみで一貫対応しております。
収穫した後は適切な温度と状態で保管し、一年中おいしい作物を皆様へお届けできるよう取り組んできました。作物は生ものであり、日に日に鮮度は落ちて酸化するため、正しく保存することが大切です。ご利用の際は無理なくおいしい状態の作物を食べ続けられるよう案内もいたしますので、ご興味のある方はまずご相談ください。
三重県にある米農家では個人様へ向けてのサービスも用意
ご自宅によってご飯を食べる量は異なります。昔は多くのご家庭でご飯を食べていましたが、近年はご飯離れが進んでいるため、わざわざ購入に踏み切らない方も中にはおります。そんな中でもご自宅でおいしいご飯を食べ続けたいとご注文をいただく機会はあり、お客様のご要望に応えられるよう、徹底管理されているコシヒカリやミルキークイーン、キヌヒカリなどを案内してきました。
またお客様によって量や求める味わい・食感なども様々あるでしょう。そういったご希望を確かめつつ、最もおいしいと感じられるものを提案いたします。日本食の味わいをたくさんの方に知っていただけるように努めてまいりますので、ご用命の際はお気軽にメールや専用フォームからお問い合わせいただき、ご納得できるものをご注文ください。
三重県にある米農家へ寄せられたご質問について紹介
お客様にこだわりの作物をお届けできるよう、減農薬により一つひとつ丁寧に栽培しております、その積み重ねによって現在ではいなべ市だけでなく、県内外の様々な地域にお住まいの個人様・業者様にご利用いただいてきました。また、自社のみで直売・直送・直販をしていることから迅速かつ丁寧にお届けすることができるため、緊急時にも対応が可能です。
中には農家から直接購入した経験がない方も多く、最初は不安に感じられることも少なくありません。そういったお客様が少しでも安心し、購入もしくは参考にしていただけるよう、これまで寄せられることの多かったご質問を掲載しました。掲載された情報を確かめることでスムーズなご利用にもお役立ていただけます。お米のことでお困りのことがございましたらぜひご活用ください。
米の様子を三重県からブログを通じて案内しております
ご飯は年々食べる方が減ってきているものではありますが、現在でも多くのご家庭で日々の食事に取り入れていただいております。さらに施設での食事や旅館、飲食店など様々な場所でもご飯は食べられているため、個人様に限らず業者様からも必要とされてきました。ご利用なさる方へ少しでもおいしいご飯を味わい続けていただけるよう、化学肥料や農薬は可能な限り使用しない栽培を創業当初から心掛けております。
決して簡単なものでありませんでしたが、収穫した作物をおいしくいただいてもらうことに喜びややりがいを感じ、常に質の高い作物をお届けできるように励んできました。皆様にその様子を詳しく知っていただけるよう、農業の様子や案内する品種、各種サービスについてブログから紹介しておりますので、ぜひご覧ください。